冷風にあたって疲れる

外がこれだけ暑いと、エアコンは大事。生き返りますよね。でも、冷風に当たり過ぎて、身体冷えていませんか?あまり冷えてしまうと、逆に身体が疲れてしまい、体調を崩したり、足が攣ったり、消化不良などを起こします。 これから季節の...

熱中症の種類・対処

熱中症の種類 ○熱失神熱さで全身の血管が拡張し、血圧が低下して脳血流が悪くなることから起きる。症状 めまい、一時的失神、脈弱く早い、顔面蒼白、など ○熱けいれん大量に汗をかき補給したものが水だけで、体内のナトリウムが不足...

広背筋ストレッチ

★やり方★(右側の場合)①長椅子などに座ります②上半身だけ横たわります③右腕を上げていくと伸びてきます④この時手のひらは天井に向けておくとより良いです。⑤右腕なるべく力を抜きながら深呼吸10秒ほどして伸ばしましょう(決り...

胸鎖乳突筋ストレッチ

★やり方★(右を伸ばす場合)①椅子に座り腰のあたりで両手を組みます②右を向き、そのまま首を左に傾けます。③その姿勢で上を向くと首すじあたりが伸びてきます。④深呼吸しながら10秒ほど伸ばしましょう(決り文句)当然反対もやっ...

60分コースの施術例

40代女性首肩こり上半身疲労感頭痛 無し寝るというか落ちる感じ。起きてもスッキリしていない。代謝落ちていて全身浮腫んでいる感じがする ご本人に腕を伸ばしたまま180度あげてみましょう。というと一応挙がる。でも横から見ると...