自然毒 生乳編

生乳(せいにゅう)
まずは「生乳(せいにゅう)」と「牛乳(ぎゅうにゅう)」の違いを説明します。
食品衛生法に基づく厚生省令「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令」によると、生乳とは「搾取したままの牛の乳」のことをさします。
そして牛乳は、「発酵も乾燥もしていない、生乳に加熱・殺菌処理などをしたもの」を指します。
ちなみに脱脂粉乳やクリーム、バターなどを加えると、「加工乳」になります。
そして、ビタミン・ミネラルなどの栄養分、コーヒーや果汁を加えると、コーヒー牛乳などの「乳飲料」になります。
私たちが普段生活していて、「生乳」をそのまま口にすることはありません。
搾ったままの生乳には細菌が含まれているため、食品衛生法により生乳をそのまま販売することはできません。(日本国内では、国の厳しい安全基準をクリアし、認可された「生乳」を販売する農家もあります)。
よって「生乳」はリスクのある飲み物になります。
大腸菌やリステリア菌などが含まれる可能性があるため、注意が必要です。
ムツゴロウさんのマネはダメということです。

アメリカの「疾病対策予防センター(CDC)」によれば、「生乳が原因で病気になる可能性は、低温殺菌牛乳の150倍にのぼる」という報告がされています。
腎不全や麻痺を引き起こす重篤な疾患もあるとのこと。アメリカの乳製品が関係する感染例に関しては、121件のうち73件(60%)は生乳製品が原因であったと報告されています(2012年時点)。3人の死亡例も公表されています。
国内外での酪農体験による乳搾りなどでは、明確な安全基準が確認できない限り、「生乳」を興味本位で飲むことは避けたほうが無難だと思います。

食中毒や下痢、吐き気を起こした時に使うツボがあります。
裏内庭
足の人差し指の裏の付け根にあるふくらみの部分にあります。
消化器官の働きを促し胃腸の働きを整える作用があるので、覚えておくと便利なツボです。
イタ気持ち良い強さで指圧してあげるのが良いですが、ドライヤーの温風をツボに当てるドライヤー灸もオススメです。火傷しない程度の距離を保ちつつ、熱くなったら離す。を20回程度繰り返しましょう。両足に行うと良いです。

普段の胃の調子がすぐれない時も使えるツボなので、覚えておきましょう。

東急東横線 都立大学駅から徒歩一分
完全予約制
鍼灸・整体 fresh greenがお手伝いいたします
《営業時間》
(月から金)8時30分〜19時最終受付
19時までにご来院いただければOK🙆‍♀️です
(土)8時30分〜14時最終受付
14時までにご来院いただければOK🙆‍♀️です
(日)お休み

お問い合わせはLINE、DMが便利です。
LINE @576xqjth
都立大学 #目黒区 #自律神経 #お灸 #整体 #眼精疲労 #マッサージ #自由が丘 #鍼灸 #肩こり #個室 #予約制 #頭痛 #腰痛 #美容鍼 #頭痛鍼 #ストレス発散 #メンテナンス #プライベートサロン #リラックス

関連記事

  1. 視力

  2. 下から喉、そして耳 舌咽神経

  3. ミネラル セレン