ビタミンB2

さまざまな代謝に関わる「ビタミンB2」

ビタミンB2は、糖質、脂質、タンパク質のエネルギー代謝や脂質代謝の補酵素として働いています。
ビタミンB1が糖質の代謝に関わるのに対して、ビタミンB2は特に脂質の代謝を助け、皮膚や粘膜、髪、爪などの細胞の再生に役立ちます。「発育のビタミン」ともいわれ発育促進に欠かせない栄養素です。
ビタミンB2は水溶性ですが酸や熱には比較的安定していて、調理による損失が少ない栄養素です。

食品
〇動物性
レバー、ウナギ、牛乳、パルメザンチーズ
〇植物性
納豆、紫蘇、アーモンド

欠乏すると

成長促進、皮膚や粘膜の保護といった働きがある栄養素なので、不足すると脂漏性皮膚炎、口内炎、舌炎、口角症、子どもの成長障害などを引き起こすことがあります。

飲酒過多
激しい運動や労働
抗生物質や精神安定剤、経口避妊薬などを長期間、多量に服用
油っこいものや塩辛いものを好んで食べる
野菜以外はあまり食べない
外食やコンビニを多く利用する

このような方はビタミンB2の消費が多いので気をつけましょう

過剰になると

通常の食品を摂取して過剰症が発現したという報告は、いまのところ見つけられませんでした。
ビタミンB2は水溶性のため、過剰摂取した分は尿中に排泄されます。
ビタミンB2は黄色を帯びており、過剰摂取すると尿は黄色く変色します。

過剰よりも不足に気をつけたいですね。他のビタミン同様にバランス良く食事していきましょう。

鍼灸・整体fresh green (完全予約制)
お問い合わせはLINE、DMが便利です。
LINE @576xqjth

都立大学 #目黒区 #自律神経 #お灸 #都立大学駅 #頭ほぐし #マッサージ #筋膜 #鍼灸 #肩こり #個室 #予約制 #頭痛 #腰痛 #美容鍼 #子育て #ママ #経口避妊薬 #整体 #朝 #ビタミン

関連記事

  1. 腸内環境が脳に影響?

  2. 糖化とは

  3. 急性痛と慢性痛